[09月14日(木) 16:05] データ分析「良い報告、悪い報告」(寸劇から学ぶ)
ウェビナー![[09月14日(木) 16:05] データ分析「良い報告、悪い報告」(寸劇から学ぶ)](https://info-analytics.keyence.com/l/667073/2022-10-18/7cf6zv/667073/1666141745NYY8TpC9/main_houkoku01.jpg)
「KIユーザー様限定ノウハウセミナー」の一部を公開します。
データ分析では、「伝わりやすい報告」をすることが重要です。
良い分析ができても、報告の仕方次第で、価値が大きく変わります。
しかし、データ分析の報告には、特有の難しさが存在します。
そこで、このウェビナーでは、
キーエンスのデータサイエンティストが実演する「悪い報告」の寸劇動画を教材に、
「良い報告」をするために注意すべきポイントを、考えていきます。
※本ウェビナーは、KIユーザー様向け学習サイト『KIサクセスサイト』のコンテンツの一部です。
担当
岡安 淳平、大森 康平、酒井 俊(悪い報告役)
このような方に、おすすめ
●データ分析の「報告」の基本を身につけたい
●データ分析の結果が、他部門や上司に伝わらず、苦戦している
●KIユーザー限定の学習コンテンツを体験してみたい
このような方に、おすすめしない
●データ分析の技術的な内容を学びたい
●最新の理論を知りたい。知的好奇心を満たしたい。
前回参加者の声(アンケートより)
●一見、あたりまえな内容だと思って視聴していたが、途中から、実はできていない本質的な3点だと気づいた
●最近、経営層への報告で、うまくいかなかった原因がわかりました。
●新人に聞かせたい内容でもあり、報告を聴く側(マネージャー)としても留意すべき観点だった
●新入社員として、良い報告術を学習するために拝見させていただきました。
●データ分析に関わらず、プロジェクト報告の基本なので、部内の他メンバーにも視聴させたい
●寸劇→解説という構成で伝える部分が、キーエンスさんらしい工夫で、わかりやすかった
※お申込み方法などのご不明点は、セミナー事務局までお気軽に連絡ください。
TEL: 03-5530-8200 (8時30分~20時00分)
Email: data@keyence.co.jp
開催概要
- 開催日
- 2023年09月14日(木) 16:05 ~ 16:35
- 会場
- オンライン(Web)開催です。詳しくは、当選された方にメールにてご連絡致します。
- 定員
- 300名 ※本セミナは抽選制です。お申し込み後に抽選結果をメールにてお知らせいたします。
- 参加料
- 無料