[11月22日(水) 13:10] “今あるデータ”から始めよう!【ちょビナー・データサイエンティストに聞く】
ウェビナー![[11月22日(水) 13:10] “今あるデータ”から始めよう!【ちょビナー・データサイエンティストに聞く】](https://info-analytics.keyence.com/l/667073/2022-04-19/61rvc9/667073/16503593283yruDwsE/main_scientist032905.jpg)
キーエンスのデータサイエンティストから、
データ活用に関する「ちょこっと役立つ話」を聞くウェビナー(ちょビナー)です。
さまざまな業界のお客様のデータ活用を、日々伴走支援している
キーエンスのデータサイエンティスト。
彼らは、ビジネスの現場で、さまざまなケースと格闘しながら、
データ活用のTips、成功のコツ、失敗の法則などを抽出し、科学を続けています。
この「データサイエンティストに聞く」シリーズでは、
毎回テーマを1つに絞り、10~20分のショートプレゼン+振り返りの構成で
「ちょこっと役立つ話」を聞いていきます。
データ活用の栄養補給感覚で、気軽にお楽しみいただければ幸いです。
今回のテーマ: 「"今あるデータ"から始めよう!」
担当データサイエンティスト: 谷口 太基(たにぐち たいき)
時間: 約25分
概要: データ活用は「データ蓄積」から始めると失敗しがち。逆に、「今あるデータの活用」から始めるとうまくいくという法則を、経験に基づいてご紹介します。
このような方に、おすすめ
●データ蓄積からデータ活用を始めようとして苦戦している
●データ活用のヒントを知りたい
●キーエンスのデータサイエンティストを見てみたい
前回参加者の声(アンケートより)
●精度を上げるためデータ収集整備に走っていたところだったので、バイアスに気づけて助かりました。
●メッセージが明確なプレゼンで、プレゼンとして学ぶところが多かったです。
●活用→蓄積という流れがなぜ重要か、論理的に腹落ちできた。
開催概要
- 開催日
- 2023年11月22日(水) 13:10 ~ 13:38
- 会場
- オンライン(Web)開催です。詳しくは、当選された方にメールにてご連絡致します。
- 定員
- 200名 ※本セミナは抽選制です。お申し込み後に抽選結果をメールにてお知らせいたします。
- 参加料
- 無料